マイブーム
暑い=エスニック料理
と、いう法則が出来ているのか!?
エスニック料理を作る機会が多い今日この頃
特にレモングラスを使った料理がマイブームなきらきら☆です
うれしい事に「家にはレモングラスがありますよー」と、いう
心強い友人も現れて、ますますレモングラス料理がブーム
生のレモングラスの白いところをザクザク切って作るサラダや
揚げた魚の上にこれまたレモングラス・ピーナッツ・唐辛子
玉ねぎ・パクチーと特製の甘辛ソースをかけて食べる一品など
タイで食べた味を思い出しながら作っています (もっちーが)
凄腕もっちーはみごとにタイで食べたこの味を再現!
美味しい!まるでタイに居るみたいだよー!
↑写真はタイで撮ったものですけど・・・
熊本でもタイ気分なレモングラス料理なのです
きらきら☆ではお料理は出せませんが。。。
「タイ風冷やしぜんざい」をやってますよー!
食べに来てくださいな☆
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 熊本産レモングラス(2016.11.26)
- ブルーシートを剥がす。(2016.06.27)
- 2016年 春(2016.04.03)
- クリスマス☆(2015.12.27)
- 民族部屋改装中!(2015.12.25)
コメント
いいなぁ(+_+)
いいなぁ(T_T)
いいなぁ(*_*)
私もスパイシーでエスニックでくせのあるごはん食べたいぃ(//▽//)
しかも自分ぢゃない人が作るってのが一番いいなぁ
うちにもレモングラス植わっているのでどうかご馳走しにきて下さいm(_ _)m
投稿: toki | 2009.07.29 13:47
☆tokiちゃん
そうだね~ぇ
ホント、人が作ってくれたご飯はおいしいよね
もっちー→だぁーに伝授しますので
だぁーに作ってもらってください^^
投稿: 衣里 | 2009.08.02 00:51